みうらじゅんの最高傑作

角川文庫発売のムカエマを読んだ。腹筋崩壊。

電車内では決して読まないでください。

周りから白い目で見られます。

それにしてもこの人のシュールな視点は最高である。

今後も大いに力作を世に出してもらいたいと思う。

 

ムカエマの世界 (角川文庫)

ムカエマの世界 (角川文庫)

 

 

 

 セックスについて不真面目に語るって、道義的にどうなのって意見は多々あるとは思うんだけど、まあ、おもしろおかしく語るのも悪くはないよね。

ゴラン高原のイスラエル主権承認

トランプはエルサレムの首都移転に続き、いよいよゴラン高原イスラエルの領土と宣言してしもうた。

まあ、来年の大統領選をにらんでキリスト教福音派の票固めでしょう。

しかしながら民主党も今回のことを英断としているんですよね。無知すぎて驚きました。アメリカは親イスラエル国家なんですね。

やっぱり宗教と国家の成り立ちは底知れぬ因果関係があるようだ。

勉強しなくてはな。


20190326 トランプ大統領のゴラン高原のイスラエル主権認定【及川幸久−BREAKING−】

二つの祖国(テレビ東京製作)の曲選出のセンス

二つの祖国は小栗旬多部未華子など俳優の演技力もいいが、

BGMがおしなべていい。

アメリカ軍に拷問を受けるシーンのビートルズのCome Togetherなどをいい感じのロックに仕立てるなど、見る物を興奮させる。

しかしながらビートルズリバプール出身のバンドなんだが、そこはアメリカじゃないんですね。突っ込みどころがありました。


ドラマスペシャル 山崎豊子原作『二つの祖国』2019年3月24日

真剣佑もいい演技をしています。

製作陣の熱を感じられる作品だった。

夫婦別姓への険しき道

サイボウズの社長、訴えは認められませんでした。

選択的別姓、もう受け入れようじゃありませんか。

いつまで保守的な思想に凝り固まっているんですが、この国の上層部は。

なんで、結婚したら自分の旧姓がなくなってしまうんですか。

アイデンティティだろ。急に消滅するなんておかしいよ。


「夫婦別姓選べず違憲」訴え棄却 サイボウズ社長「残念」

けっきょく日本は家父長制を守りたいんですな。

海外ドラマのキレ場面の多さ

アメリカのドラマを見始めた。

不思議に思うのは、なんでこんなに感情を爆発させられるのだろうかという点。

すげえな。会議で、食事の席で悪態をつきまくる。きもちいいだろうな。


The Newsroom - Opening Scene (Wow!)

 

Newsroom: The Complete First Season [Blu-ray]

Newsroom: The Complete First Season [Blu-ray]

 

 マギー役の女の子は来週公開のチェイニー副大統領について獲ったViceに出てますね。


主演クリスチャン・ベール×監督アダム・マッケイ!『バイス』予告編

アヒルと鴨のコインロッカーから考える英語上達への道

ここのところAmazonプライムで海外ドラマにハマっている。

特にものすごく詳しい訳ではないので、手当たり次第見ている。

 

ふと思いついたのだが、前に伊坂幸太郎アヒルと鴨のコインロッカー

「外国語学習は膨大な会話から勉強すべきだ」

といったニュアンスを河崎という人物が話していた。

あながち間違いではないと思う。

英文法書を読むのもいいが、ドラマや映画を何十本も何百本も見ていれば、そう、千本ノックの要領で見ていれば、自然と何度も同じ語彙にたどり着き記憶の定着になりそうだ。

洋書を読むのもいいかもしれない。

 

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

 

 

 

アヒルと鴨のコインロッカー瑛太濱田岳のダブル主演。特に瑛太の不気味さは面白かった。何度か地上波でも再放送されていて、伊坂幸太郎作品の中では結構出色の出来だったと思う。 

ビリーブ。未来への大逆転

見てきました。

ところでこの邦題のセンス無さ過ぎでしょう。中学生が考えそうなネーミングだぞ。

on the basis of sexが原題なのだ。かけ離れているって、これ。

邦題でおしゃれなのをもっと作ってほしい。電通博報堂の諸君よ、がんばってくれ。

 

で、映画についてである。

非常によかったです。


ON THE BASIS OF SEX Official Trailer (2018) Felicity Jones, Armie Hammer Movie HD

 

主演の女優はかわいいけれど、知性があるよね。ファシリテリージョーンズ

 

 

しかしながら序盤からハーバードの法科大学院入学式でほとんど男性だと言うのは衝撃的だった。アメリカもなんやかんやで介護の控除が女性にしか認められていないとか保守的なんだなーと思った。

 

新聞広告では法廷での5分間スピーチに感動の嵐とあったが、わりと淡白だった。もうちょっと法廷での闘うシーンってないのかしら。日本だと喧々諤々の議論が法廷シーンではつきものだけど、昔のアメリカにはないのかな。ちょっと奥深かった。


Armie Hammer & Felicity Jones Have A Ridiculous Argument | The Graham Norton Show